ワンステップレシピ

ピクニックごはんにおすすめ

鮮やかな緑が初夏の食卓にぴったり、アスパラを使ったお手軽レシピをご紹介します。ひと口サイズにカットしたちくわにアスパラを詰めて、オリーブオイルで風味よくソテーし、甘辛く味つけします。アスパラの甘みとシャキッとした食感にちくわが好相性! 簡単に作れ、持ち運びしても散らばらないので、ピクニックやお弁当のおかずにもおすすめですよ。

entry_photo

【アスパラちくわの照り焼き】

《材料 2~3人分 調理時間 10分》

entry_photo
  • ちくわ4本
  • アスパラ3本
  • オリーブオイル大さじ1/2
  • 大さじ2
  •   (a) しょうゆ大さじ1
  •   (a) みりん大さじ1
  •   (a) 砂糖小さじ1

《作り方》

  1. ちくわは斜め3等分に切る。アスパラは根元を切り落とし、表面のかたい部分をピーラーでむき、斜め4等分にする。recipe_image
  2. ちくわの穴にアスパラを詰める(計12個)。
  3. フライパンにオリーブオイルを中火で熱し、②を加え、転がしながら炒める。表面がパリッとしたら水を加え、蓋をして弱火で5分蒸し焼きにする。recipe_image
  4. (a)を加えてからめ、器に盛る。
  5.  

    オリーブオイルでソテーしてから蒸し焼きにすることで、オリーブオイルのコクや焼き目の香ばしさが引き立ち、中はふんわりジューシーに。アスパラの甘みも出るので、野菜が苦手なお子さんでもおいしく食べやすいですよ。甘辛い味つけでごはんがすすみます。ぜひお試しくださいね~!

関連キーワード

関連キーワード

関連記事

ランキング