キッシュ作りにもオリーブオイルを
幼い頃から料理が大好き!小学校一年生の時にごはんを炊いて卵焼きを作ったら父に褒められたことが嬉しくて、小学校3年で天ぷらを揚げ、5年生にはショートケーキを焼いていました。
お料理教室を開催する時は、ビストロ料理やイタリアン風のレシピが多いですが、自分でプロデューサーを勤めしゃべるラジオ番組では、毎週スイーツやキッシュなどを作ってゲストをお迎えしています。
「オリーブオイル」は学生の頃、「イタめし」ブームをきっかけに使うようになり、それ以来、何料理にでもじゃんじゃん使っています。
得意のキッシュ作りにもオリーブオイルは欠かせません。これは「ホワイトアスパラガスとハムのキッシュ」。具材を炒める時にオリーブオイルを使うのはもちろんですが、生地を作るときにバターの五分の一ほどをオリーブオイルに換えれば少しカロリーを押さえることができるんですよ。でも、オリーブオイル入りのキッシュ生地はあっさりしていてたくさん食べてしまうから、バターを減らしてもあまり意味がないのが困りものです。

関連キーワード
関連キーワード
関連記事
-
ライフスタイル
おいしい料理の周りには、笑顔があふれる
仲野香織さん 2016.10.08 -
ライフスタイル
オリーブオイルの使い分け
メートル高森さん 2017.04.03 -
ライフスタイル
オリーブオイルとパン、グラノーラ
梶原はるきさん 2016.05.21