Food & Recipe

アウトドアで

今日はアウトドアでも自宅でも活躍するホットサンドメーカーでポークピカタを作ります。熱伝導率が高いので、挟んで返すだけで均一に火が通り、外はカリッと仕上がり、中がふっくら仕上がるのが魅力。直火タイプのフッ素加工されたものを使いました。
豚肉と卵液にくぐらせて焼くポークピカタは、肉がやわらかく、たまごがふっくら仕上がるのが特長。ホットサンドメーカーにオリーブオイルをしっかりと塗っておけば、きれいな焼き色つき、たまごがくっつくかず、うま味もプラスされます。

entry_photo

【ホットサンドメーカーで作るポークピカタ】

《材料 1人分 調理時間 15分》

entry_photo
  • 豚肩ロース肉1枚(100g・厚さ1~1.2cm)
  • 塩・こしょう各少々
  • 小麦粉小さじ2
  • たまご1個
  • 粉チーズ大さじ1
  • ドライパセリ小さじ1/2
  • オリーブオイル小さじ2
  • ごはん適量
  •   (a) トマトケチャップ大さじ1
  •   (a) ウスターソース小さじ1
  •   (a) オリーブオイル小さじ1

《作り方》

  1. 豚肉は包丁で脂身と赤身の境目に包丁の刃先を入れて数カ所刺し、塩、こしょう、小麦粉をまぶす。
  2. ボウルにたまごを割り入れ、粉チーズとドライパセリを加えてよく混ぜる。recipe_image
  3. ホットサンドメーカーの上下にオリーブオイルを塗り、①の豚肉と②の卵液を流し入れ、しっかり挟んで弱火で片面3~4分ずつ焼く。recipe_image
  4. ごはんを盛った器に③のピカタを食べやすく切ってのせ、(a)をかける。
  5.  

    ソースはトマトケチャップとウスターソースにオリーブオイルを加えてコクをプラス。
    ごはんにポークピカタを豪快にのせ、ソースをたっぷりかけてどうぞ。
    フライパンで作る場合はふたをして、片面5~6分ずつ焼くときれいに仕上がります。

     

関連キーワード

関連キーワード

関連記事

ランキング